イチコがバイトの面接に行ってきたようです。
どうやら採用していただける様子。
私の父の知り合いということで、よっぽどのことがない限りは使っていただけるだろうとは思っていましたが。
それでも人生初のバイト面接で、本人緊張したと思います。
私も昨年、熊本地震のボランティアイベントで一度お会いしたことがある方なので、私の話や、その他緊張がほぐれるような話をしてくれたようです。
一般企業なので、放課後はもう時間もないし、土日もお休みなので夏休み限定となりますが、全てが良い経験になるといいなと思います。
とにかく「雑用」となると、本人も何をしていいかわからなくなる部分もあると思います。
毎回のルーティンの仕事からイレギュラーな仕事まで、何から何まで新しくやることなので、教えてくれる人の時間をもらっているということを忘れずに頑張ってほしいです。
高校生のバイトとはいえ、社会人の一歩として当たり前のことだとは思いますが、
社内にいる人には必ず自分から挨拶をすること。
周りの人の動きを観察すること。
自主的に動くこと。
勝手に人の書類を見たり動かしたりしないこと。
これらの点だけは心して、あとは自分のやり方でいいから、くれぐれも邪魔をしないように、少しでも役に立てるように一生懸命やってほしいです。
とはいえ、高校生らしくのびのびやってほしい気持ちもどこかにあったり。小さい新聞社なので、現役高校生の視点が役に立つこともあるかな。
さっそく8月には楽しそうな取材に同行させてもらうようです。
それから・・・
昨日の高校野球の件、イチコとニコの対決、決まりました。
どちらが勝っても5回戦進出。楽しみです♪
↓ポチっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
高校生ランキング
いい経験になりそうですね
将来 やりたい事が見つかったり?もあるかも知れませんね
どんな仕事をさせて貰ったか 社員さんたちとどんな話をしたか
聞くのも楽しみですね
うちの次女も バイト始めればいいんですが
部活が忙しいのと なかなか面接行く事が ハードル高いのかな?
内弁慶なんでね(笑)
今日から 3泊4日地獄の合宿に行きました
朝、6時起床で 6時15分から朝練だそうです
朝食前に朝稽古 相撲部屋かっ(笑)
倒れたとこなのに 大丈夫かしら・・・
双子対決楽しみですね~ どちらが勝つかなぁ
どちらも頑張れ!!
Cooさん
こんにちは!
何事も経験ですもんね、叱られたりもしてほしいと思っていますがどうかなぁ。
ずいぶん優しそうな人たちなもので・・・
次女ちゃんの部活、相当大変そうですね。
起きて15分後には練習?(*_*)
すごいな・・・
倒れた経験で無理しないように体が覚えているかと思うと、突然だったんですもんね、くれぐれも先生の方からも気を付けてほしいですね~。
双子対決、おじいちゃんが「行こうかなぁ~」なんて言っていましたが、主人に「暑いから倒れるよ」と言われてやめていたようです(笑)
この気候、高齢者には特に厳しそうですから、怖いですよね。
応援行ってほしい気持ちはあるのですが!