高校受験の時期が近づいてきました。
去年の今頃は、公立高校の出願状況を見て、倍率に一喜一憂していました。
イチコの学校の倍率は今のところ去年と同じぐらいのようです。
この頃、イチコとニコの運命が分かれたんだなぁとしみじみと思います。
1年経って、所詮結果論でしかないのですが、イチコには今の学校、ニコには今の学校が合っているねってよくダンナさんと話しています。
もしニコも受かっていたら、イチコのように楽しんでいたかわからないなって思います。
校風とか友達の雰囲気とか・・・ちょっとニコとは合わないような。
もしイチコが不合格になってニコの学校に行っていたら、きっと楽しくない高校生活を送っていたような気がします。
本当に不思議なもので、本当に、行ったところがベストだったんだな~なんて思います。
行ったところが不本意で高校生活が楽しくなかったという人もいるとは思いますが、少なくとも、うちの二人に関しては、本当にベストの学校に行かれたような気がします。
「縁があった」とか「縁がなかった」とかってこういうことなんだなって。
納得するためのなかなか便利な言葉ですね。
今、楽しく学校生活を送っている二人を見て安心しています。
だから、1年前のドキドキが止まらなかった私に、「大丈夫だよ~」と教えてあげたいな~なんて思います(笑)
↓ポチっとしていただけると励みになります
にほんブログ村
高校生ランキング