コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

自転車問題



今年の春頃に塾を変えたことを機に、自転車で塾に通うようになった二人。

一台は私が使っていたボロいママチャリ。もう一台は去年の夏に会社のイベントの抽選で当たった折り畳みの自転車。

毎日交代で使っていました。ケンカしながら。

そのころから再三注意していたことがあります。

2人とも、自転車の鍵をかけないのです。
何度注意してもかけません。
かけたとしても、その鍵をすぐに失くします。そして大慌てで探しています。

失くさないように大きめのキーホルダーをつけたり鈴がついているキーホルダーをつけたりと工夫しました。
置き場も決めました。もちろんのこと、守りません。

ダンナさんが若いころ、家の前から夜中に自転車を盗まれてしまった経験があるので、とにかく鍵にはうるさく注意していたんです。

本物の面倒くさがり屋たちなので、「鍵をかける」という行為さえ面倒だったようです。

そして今年の夏休み、折り畳み自転車は盗まれました。

結論を先に言うと、戻ってきたのですが。

ある日、あまりにも鍵問題がひどいので、ダンナさんと出かけたついでに、小さな鍵を持ち歩かなくていいように、ダイヤル式のワイヤーロックを買ったのです。
そしてそれを渡して、必ず使いなさい、ときつく言ったのです。

その翌日のことでした。
イチコとニコは友達と公民館で勉強するといい(まあ勉強はしていなかったと思いますが笑)、午後、でかけたようです。

夕方イチコから電話がかかってきました。

「ママ…自転車盗まれた…」

ニコの自転車の隣に置いておいた自転車が、帰ろうとしたら忽然と姿を消していたというのです。
友達も一緒に探してくれたけれどどこにもないと…
さすがのイチコも焦り気味で「ごめんなさい…」と言っていました。

まずは「ほらごらん!」となりますよね。

しかもその自転車、抽選で当たったこともあり、防犯登録の書類もなく、なんとなくそのままにしてしまっていたのです。
それも悪かったのですが、いまさら警察に届けたとして見つけてもそれがうちのものだと証明できません。
近所のスーパーやら思い当るところを探し回ったようですが、誰かが乗っていて「それ私のです」と言っても「違う」と言われたら終わり。

探しても仕方ないからとりあえず諦めてその日は徒歩で塾に行くように言いました。

それでも私も気になったので、念のため公民館に電話をして自転車の特徴を言い、万が一戻ってくるようなことがあったら連絡してほしい、と伝えました。
すると、職員さんがいい方で、今見てきましょうか?と見に行ってくれたところ…戻っていたのです。
駐輪場の端に放置されていた様でした。

その日は残業だったので、仕方なく8時頃取りに行きますと伝えると夜勤の方に引き継いでおいてくれるとのこと。
親切にしていただき助かりました。

夜取りに行って自宅の駐輪場に置きました。
見つかったことを告げずに娘を塾に迎えに行き散々お説教。

「人の忠告を無視するとこういう結果になる。
まさか盗む人はいないだろうなんて甘い。」

散々お説教したところで、家の前に着き、自転車を見せました。

それまで沈んでいたイチコは「え?え?え?なんで?なんで?」と驚きと嬉しさとでパニック。

こんなミラクルまた起こると思うな!!

と釘を刺しました。

そしてそれから数カ月。夜、買い物に行こうと自宅の自転車置き場に行くと、また鍵がかかっていませんでした。

ワイヤーロックって乗っている間は自分で持っていなくてはならないのです。
塾から帰って来て、カバンから出すことが面倒でまた鍵をかけなかったようです。

その後の私の怒り、わかりますよね(笑)

痛い目に遭っても学習しないその姿勢…
泣きそうでしたよ、私。

その後、ニコが友達と学校の打ち上げに出かけたときのこと。

みんなで食事をして公園で写真撮ったりした後、公園に鍵を置いてきてしまったと。

はい?鍵かけたなかったってことだよね?
また怒り爆発です。

高校に入ったら通学に自転車を使うことになりそうなので、もっときれいで乗りやすい自転車を買ってあげようかと思っていましたが…
これでは無理ですね。

本当にトホホです…

↓ポチっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村

育児・中学生 ブログランキングへ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください