Every day is a new day

また不調?

2,3カ月前ぐらいから、時々左耳がおかしいなと思っていました。
夜になるとなんだか聞こえづらいというか、ふさがれている感じがするというか・・・
でも朝になると感じなかったりしたので、耳についてはそのまま様子を見ていました。

時々聞こえづらかったりまた気にならなかったりを繰り返していました。
突発性難聴だったとしたらすぐに病院に行かないとまずいなと思いつつ、全然聞こえないわけでもないし、悪化するわけでもなかったので放置。

先週、仕事中にやっぱり気になり、左耳をふさいでみたり右耳をふさいでみたりしていたのですが、やはり普通ではない。
ということで、早退して耳鼻科に行くことにしました。

余談ですが、そこの耳鼻科はイチコとニコが赤ちゃんの頃からお世話になっていて、特に保育園の時期はほぼ毎週一年中といってもいいぐらい通っていました。
ニコがすぐに滲出性中耳炎になっていたのと、イチコも中耳炎になったり鼻血が出やすい子だったので、内部を焼いたりしてもらって、とにかくお世話になっていました。
ですので、沢山いる女性スタッフの皆さんとも顔なじみ。みなさんかなりの年月が経っても変わらず働いていたので嬉しかったです。
二人が小さな頃はとても元気が良く、必要以上に大きな声で挨拶したり愛想よくしていたので、クリニックのスタッフさんからとても可愛がってもらっていました。
先生はコワモテで無愛想、なんだかぶっきらぼうな方なのですが、私も子供もその先生のことは結構好きです(笑)

娘たちが丈夫になってきてからはすっかりご無沙汰しておりました。
私自身もカルテが残っていないくらい久しぶりだったのですが、みなさん覚えていてくださり、しきりに最近の二人の様子を聞かれました。
写真見せて!!と言われて「もう高校二年生になりました~」と見せるとその成長ぶりにだいぶ驚いていました。
でも、なんだかここでも沢山かわいがってもらったんだな~と思ったら、本当に自分たちだけで育てたわけでもなく、自分たちだけで大きくなったのでもないんだな~と改めて感謝しましたね。
周りの方々にも沢山お世話になってここまで育ってきたんだ~と。

話はそれましたが、診察台に座るとそのぶっきらぼうな先生も私の顔を見て
「あれ???たしか・・・」と・・・(笑)
もう高校生になったんですって~と周りのスタッフさんが言うと先生もなんだかちょっとニヤっとしていました。
症状を告げ、聴力検査をしてボックスから出てくるとスタッフさんが結果を見て「あら~~・・・・やっぱりちょっと・・・」とつぶやいています。
私としては全部の音が聞こえて全部ボタンを押したつもりでしたし、なんだ、聞こえるわ、なんて思っていたのですが、先生も結果を見るやいなや
「すっごい悪いじゃーん」と。
どうやら低音だけが聞こえていない模様。
高音は右耳と同じぐらい聞こえているのですが、左耳の低音がダメみたいです。

めまいもないのでメニエールとも違う、突発性難聴とも違うらしい。
内耳のリンパに水腫ができているのだろうということでお薬をもらいました。
原因は・・・「ストレスだろうね」とのこと。

ストレス・・・うーん、思い当ることはあります!と言いました(笑)
ちょうど4月ぐらいから老害元上司のことでストレスいっぱいでしたので、発症時期を考えてもやはりそれかな・・・

この年になるとすべての体の不調を「加齢による」ものだと思ってしまいますが(笑)

もう一つ。
明け方になるとみぞおちあたりに激痛が走る時があります。
大体左側を下にして寝ている時になり、痛みで目が覚めて、でも眠いのでねぼけながらゆっくりゆっくりと右側を下にするように向きを変えます。
すると痛みは数分で落ち着くのでまた寝てしまいます。
ということがもう10年ぐらい前からありまして。

何度か胃腸科で胃カメラをしたりしましたが、逆流性食道炎との診断でした。
クスリを飲んだりもうやめてしまったりでした。
最近また痛みが増えたので病院に行き、久しぶりの胃カメラ。
診断はやはり軽度の逆流性食道炎。
原因はいろいろ言われましたが、喫煙はしないし、飲酒も飲み会や友達と食事でも行かなければほとんどしません。
熱いものは苦手だし、辛いものもそれほど食べません。
で、残ったのは食べ過ぎかストレス・・・(笑)
どちらも身に覚えがあります!

ホルモンバランスの崩れからくる貧血もあったのでホルモンバランスを整える薬、鉄剤、胃酸を抑える薬、耳の薬・・・
まったく困ったものですね・・・
最近、老害元上司がだいぶおとなしくなってきたので、ストレスはだいぶ軽減していて気持ち的にはかなり元気なのですが、身体が少し悲鳴をあげているようです。

このブログを読んでくださっている皆様も同じぐらいの年齢の方が多いのではないかなと思いますので、くれぐれもお気を付け下さい。
自分で気づかないうちに身体に症状がでてしまうこともありますから・・・

↓ポチっとしていただけると励みになります

にほんブログ村

高校生ランキング



モバイルバージョンを終了