Every day is a new day

ニコの入試結果

ニコの入試結果が出ました。

合格でした。

指定校推薦だったので、AO入試だったイチコの時ほどは心配しませんでしたが、万が一ということも頭にあったので、やはりドキドキはしましたし、ニコ本人も
「大丈夫かな。大丈夫だよね?」と不安そうでした。

指定校推薦でも不合格が出るとウワサされていた友達の大学も、無事に皆合格したそうですので、ニコは大丈夫だとは思っていましたけども・・・

これで、お金さえ振り込めばとりあえずは一安心・・・
あとは卒業さえできれば。

まあニコは大丈夫でしょう。
根が真面目なのもあるし、私立で厳しいので出席日数も遅刻早退も大丈夫そうですし。

とりあえず、世間で言うところの優秀な大学「早慶上智MARCH」などではありませんが、本人たちがとても気に入っている大学なので、私も嬉しいです。
本人が気に入ったところが一番いいと思っていたので。
そして、私も二人の大学それぞれにとても好感を持っていますので、二人がそこの大学生になることが楽しみです。

もう大学のキャンパスに行くことなんてないと思いますが、とりあえず入学式、卒業式には出席しようと思っています。
先日、親が大学の入学式に出席する確率が70パーセント以上だという記事があり、一体それの何が問題なんだというコメントも見かけました。

私も、大学の入学式と卒業式までは親が出たって何ら問題ないと思っていますけど・・・
学費も多くの場合は親が払っているのでしょうし、過保護で子供が心配だからついて行くというわけではなく、単純に見届けたい、子供がどんなところに通うのかみてみたい、という思いがあるのだと思いました。
子供の節目節目を見届けたいという想いに対してあの記事は何を言いたかったのかなーなんて思ってしまいました。

もちろん就職した先の入社式にまで親が付き添うという話には私も完全に否定的ですが・・・。

私の母親は仕事が忙しく、高校の時も入学式卒業式以外の体育祭やら文化祭やらの行事は来れませんでしたし、私もそれは当たり前で、なんとも思っていませんでした。
大学の時、入学式は母親と一緒に行きました。
卒業式は、私は友達といたので、母と一緒にはいませんでしたが、出席はして会場で見届けてくれた様でした。

私個人としては忙しい中自分の為に来てくれたという気持ちで嬉しかったし、私もそうしたいと思っています。
特に、入学式は知り合いがいなくて(ひょっとしたらどこかにいるかもしれませんが)、一人では行きたくないそうです・・・。
ニコは同じクラスの子が同じく指定校推薦で同じ大学に行くのがわかっているので、知り合いはすでに何人かいるのですが、イチコはまだ同じ大学に通う友達は見つかっていないようです。

残りの高校生活4カ月。
あんなに大変な思いをして高校受験を終え、高校生になって反抗期が終わりかけたかと思えばそうでもなくてバトルバトルの日々でしたが、今、私は腑抜けのようになっています・・・笑

とりあえず、ニコも正式な結果が出てホッとしていると思いますので、まずは汚部屋をすっかり片づけるところから始めてほしいと思っています・・・

↓ポチっとしていただけると励みになります

にほんブログ村

高校生ランキング





モバイルバージョンを終了