前回の妊婦生活の話は→こちら
ご興味ない方はスルーを。
こうして予定より早めに管理入院生活に突入しました。
入院当日は、しばらく好きなものも食べられないだろうということで、ダンナさんとパスタを食べに行き、病院まで送ってもらいました。
病院はとても大きく綺麗で、部屋も快適でした。
4人部屋なので、ゆったり。
各病室の入口付近には広いトイレと洗面台がついています。
パジャマに着替えて説明を受けて、隣のベッドの方と挨拶を交わしました。
その方は当時42歳。
上に二人の男の子がいて、今回は女の子の双子ちゃんを妊娠中でした。
しばらくすると、突然その方が緊急帝王切開をすることになり・・・慌ただしく手術室に運ばれていきました。
しょっぱなからその状況を目の当たりにし、かなり焦りました。
無事生まれて夜には戻ってきましたが、その赤ちゃんたちは少し早めに生まれたので、しばらくNICUに入院していました。
私の2カ月半の入院生活が始まりました。
病気ではなく、早産の恐れもなく、本人はいたって元気なので、退屈でした。
食っちゃ寝、食っちゃ寝の生活。
昼寝して夜眠れなくて夜更かししてテレビを観ていたり。
ちょうどウィンブルドンの時期だったので夜中に中継を見たり、その頃のドラマは見まくっていましたね。
今思えば、あんなに至れり尽くせりのグータラ極楽生活は後にも先にもないでしょうね。
毎週月曜日の採血、検診。それ以外では毎日午前中に心音のモニタをつける以外はなーんにもすることがないんです。
ハリーポッターの本が流行っていて、私も読みふけっていました。
映画の一作目がやるかやらないかぐらいの時期だったと思いますが、仲良くなった看護師さんとハリーポッターの話で盛り上がり、本の貸し借りをしました。
入院して数日後、隣のベッドに若い女の子が入院してきました。
当時20歳。同じく女の子の双子ちゃんを妊娠していて同じく管理入院です。予定日もほぼ一緒。
彼女とはそれから2カ月以上隣で過ごしたので、とても仲良くなり、今でも交流があります。
同じ県内に住んでいるので、お互いの娘たちの受験が終わってから、今年の春、娘たちを含めて6人で久しぶりの再会を果たしました。
当時彼女の旦那さんは自転車通勤の途中に毎晩寄ってくれており、土日は毎週外泊で自宅に戻っていました。
うちのダンナさんは当時忙しくて平日はなかなかお見舞いに来てくれることができず、来れても土曜日か日曜日。
しかも土日どちらかは仕事なので外泊で戻ることもめったにできず・・・正直、かなりさびしかったです。
ですので、両親や姉、友人が来てくれると嬉しくて嬉しくていつまでも引き留めようとしたものです(笑)
だから、たまに思いがけずダンナさんが来てくれた時も面会終了時間まで引き留め、駐車場まで無理やり送って行ったりしたものです。
今だから言える内緒の話。
病院の食事はまずくはないのですが、やはり薄味で、ヘルシーで、しかも長い入院生活だったのでメニューも繰り返し。
いよいよ飽きてしまいました。
そこで、ダンナさんに無理やり頼みこんで、こっそりと病院近くのモスバーガーでハンバーガーを買って来てもらい、カーテンを閉め切ってガツガツ食べたことがありました。
そして病院の食事はダンナさんが食べているという・・・。
2,3回やったかな(笑)
でも、ニオイでバレてたでしょうね。何も言われませんでしたが。
入院中、3、4回は外泊できたでしょうか。
引っ越し後すぐに入院しちゃったので、外泊と言っても自宅に戻って整理整頓(動くのはダンナさん)し、美味しいものを食べにくだけでしたが。
2カ月半もいると、お隣の彼女をのぞいた二人はコロコロ変わります。
迎えて見送るを何度繰り返したことか。
何人かは二卵性の双子ちゃんママさんでしたね。
体調も相変わらず問題なく過ごし、看護師さんたちとも仲良くなり、いつの間にか病室のヌシのようになっていた私でした(笑)
つづく
↓ポチっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
双子ランキング
胎動おもしろーい
そっかっ双子ちゃんだと 胎動も2倍ですもんね^^;
私はお腹が小さくて(臨月で+3キロ) お腹の中が狭かったのか
胎動がダイレクトで 痛かったですぅ
仕事中に イタタタタッって声出ちゃう事もしばしば・・・
外から見てても かかとがしっかり分かるくらい蹴られ(押され)ました(@_@)
右から左へ グーーッとかかとが移動していくんです ホラーですね
十数年前は スマホも無かったし 入院退屈だったでしょうね
双子ちゃんのママ友 素敵ですねぇ
成人式の写真なんか見せ合うと 泣いちゃうねぇ~
1つ質問
もし、双子と単体児の出産 選べるとしたらどうしますか?
やっぱ双子かな?
私、双子欲しかったんですよねぇ
長女産んだ後 あまりに大変で(とにかく寝ない!ちょっとの物音で起きる!)
やっぱ双子は無理っ と思ったんですが
3歳くらいになると 二人で一緒に遊んでくれるし(一人だと常に相手しないといけない)
幼稚園(保育園)や学校の行事も一緒だし ひと山超えると逆に楽なのかな??
って思ったり
何より 双子ちゃんって ほんっとに可愛い!!
お出かけして 声掛けられたりしませんでしたか?(私は声をかけたくなる^^;)
もし、妊娠前に戻って 双子か単体児か選択できるとしたら どうしますか?
変な質問すみませーん
私は やっぱり双子が欲しいなぁ・・・大変だけど・・・
Cooさん
え?臨月で+3キロ??なんて優秀妊婦さん!
私なんて「体重注意!」って母子手帳に書かれましたよっ
仕事中に胎動なんて集中できなーい(笑)
双子のママ友は、怖いもの知らずと言うか、とてもおおらかに大胆に育児をしていて、すごく見習うところがあったんですよ~彼女にも助けられました
若さゆえ?入院中の外泊の時にディズニーランドに行って遅くなって門限までに帰ってこれなくなって、担当医にめっちゃ怒られたりしてましたけど!笑
その後、大混雑する花火大会に行くと言い出したのでそれはさすがに私も止めました
あとは二卵性ママ達とも2週間いたので仲良くなり、出産後に何回かみんなで集まりましたよ~。みんな双子のベビーカー押して集合だったので、外国人観光客に写真撮られたり(笑)
質問の答え!
双子ですね。
私は妊娠前は双子が欲しいとか自分が双子を産むなんて考えたことも希望したこともなかったのですが。でももう双子じゃない子育てって逆に想像できなくて・・・
ただ、新生児の時なんかは、一人だったらもっとしっかりずっと抱っこしてあげられて、授乳中もしっかりと目を見てできたのかなとか、泣いている時も一人泣かせっぱなしになったりしないんだろうな、とか、もう少し寝られるんだろうなとか考えたことはありましたけどね。
ある程度大きくなるとやっぱり二人の世界を見るのが微笑ましくて嬉しかったし、遊び相手は常にいるし、今も同時に手が離れてきて楽だなーと思います
小中学校は行事が半分ずつ中途半端にしか見られないのは残念でしたが、学校が変わって一人だけをじっくり見られることを今かみしめています(笑)
おでかけした時は、しょっちゅう声かけられましたよ~
今はもう洋服もバラバラですから道端で声かけられることはなく、お店なんかで顔を見て「あれ?双子さんですか」とかはありますけど、小さなときはお揃いや色違いの服で、大きさも同じで、かわいいかわいいと声をかけられました
見知らぬ年配女性から「誰か手伝ってくれてる人はいるの?大丈夫?私、やれますよ!」なんて声かけてもらったこともあります
私も双子ちゃんを見かけると声かけたくてたまりません
そして今は大変でしょうね、でももう少しですよ!とねぎらいたくなりますね(笑)
やっぱ双子希望かぁ
望んでも産めるわけでは無いので 神様からのプレゼントですね~
祖母が双子を産んでるので ちょっと期待してたんですけどね 残念
うちは5歳離れているので それぞれ子育て出来たかも知れませんが
ちょっと楽になったと思ったら また1から ふりだしに戻る みたいな…
学校の旗当番も11年やらせていただいたし(笑)
もちろん運動会も11回 保育園の運動会も11回かな?
何かと 非効率的?でした
歳が離れているので 同じ遊びが出来なくて(長女はゲーマー^^;)
家でもバラバラで遊んでたり
遊びに連れて行っても 遊ぶ遊具等が違って 別行動みたいな・・・
歳が離れてるのも考え物です 逆に10歳くらい離れてると
上の子にある程度お世話を任せらえるので いいかも知れませんね
やっぱ声かけられましたか
とくに一卵性の双子ちゃんは 別格に可愛いですもんね
あー憧れるわぁ もう産めないけど・・・
娘たち 双子ちゃん産んでくれないかなぁ(笑)
出来れば女の子の双子で!
Cooさん
そうなんですよね、ちょっと離れている兄弟姉妹の子育てって、ひと段落したらまた最初からって感じですよね。
知り合いが下の子を産むたびに「また繰り返すのか、大変だな」って思っていました。
私は3人兄妹だったので、イチコとニコを産む前は3人欲しかったんですけどね、双子を育てて、ちょっと楽になってから、じゃあもう一人とは思えませんでした。
Cooさんもずっと子育てしている感じなんでしょうね。
友達は3人子供がいて、一番上と下が離れているので、15年ぐらいずっと小学校行ってるわ!って言っていてびっくりしました。なかなか子育て終わらないですね。
記事に書いた隣のベッドだった双子のママ友はその後、男の子を産んでいます。
そして入院初日に緊急帝王切開で3、4人目の双子ちゃんを産んだ当時42歳のママさんは、その後また一人産んでいて、5人のママさんです。
みんな本当に尊敬!
年子だと一人はミルクで一人は離乳食とかホント大変だな~と思いますね。Cooさんところのような離れ具合も大変ですよね。
そう思ったら双子って新生児の時は物理的に大変でしたけど、ある程度大きくなると同じこと2回とか2倍やればよくて、効率的ではありますね(笑)
私も、娘たち、双子産まないかな~って思ったりします。
可愛いというのもありますが、この気持ち味わえ!みたいな(笑)
聞いた話ですが、遺伝の双子は二卵性、一卵性は誰にでも有り得ることらしいですよ!
Kinakororinさん、こんにちわ。
わたしも双子ちゃん、欲しいなあと思っていたタイプです。年子は、、、きついなぁ。義妹のところが年子の男子なので。
我が家は4才違いの兄妹だから、、なんか1人っこのような子育てでした。
私は三姉妹で育ち長女の私とすぐ下の妹は2つ違いのためいつもお揃いの服、着せられてました。
そのなごりか私も我が子達にお揃いをさがしますが、、息子、、小さい頃から大きくて、、サイズがないばかりか可愛らしい柄か似合わない
娘に合わせると無茶なこと。なので娘を息子にあわせたブルーとか黄色とか、、、。頑張りましたが、、息子の成長に服がついていけずお揃いは数回でおわりました。
姉妹だと双子ちゃんはもちろん、年が離れててても可愛、、。娘の友達が姉妹でよくワンピースのお揃いとか着てて羨ましくおもいました。
今は高校生になり息子も娘も好みや個性がでてきましたが、なぜか娘はブルーを好むのは昔、、着せられてたからかなぁ。
息子の小、中学生時代に2組の男子の双子ちゃんがいました。たしか2組とも同じよう顔だから一卵性⁉ 私たち保護者は区別かつかないけど子供達はわかるのですね。
男子のママさん達はよく服の色を決めていたみたいです。赤は誰❗青は誰❗って。
息子はなぜか1組の双子ちゃんとは毎年入れ替えで同じクラスになってました。息子いわく、、タイプが全然ちがうそうです。リーダータイプとそうじゃないタイプ、、。
わたしからみたら❔❔❔❔
Kinakororinさんもいろいろ大変でしたか?
私は兄妹しかそだててないから、、それも年が離れてたので息子が4才半で娘が生まれたので息子を使いましたねぇ。まあ、、動いてくれました笑
だからかあまり娘の育児があまり記憶にない。実は娘は兄貴が代理で話を通してくれるから、、3才くらいまで首を縦と横にふるくらいのコミュニケーション、、、。
話せない子なの⁉と心配しましたが兄貴か代弁してくれてたからなんだと安心しました。そんな子育てです。
双子ちゃんを出産するまでは本当に大変なんですね。入院も長いし。、、無理できないですものね。
続きがきになりながら読ませていただいてます。
あっか-(a11k5k8y1)さん
こんにちは!
4つ違いのお兄ちゃんと妹ちゃんのお揃いはなかなか難しかったでしょうね。
私自身、兄と4つ違いですが、お揃いは考えられません!笑
姉とは年子なので、いつも双子のように同じ服を着ていました。
母はワンピースを作ってくれたりセーターを編んでくれたりしましたがいつも同じか色違いのものを2枚。
今でも私の方が姉よりも身長が高いので、大きさもほとんど変わらず、本当に双子?と言われていましたよ。
私も娘たちの洋服は、お揃いが多かったですが、色違いの場合はなんとなく色の系統を決めていましたね。
イチコが赤・ピンク系。ニコが青・緑系。
そのせいか、今でも二人ともマイカラーはそんな感じになってますね。
なんとなく責任を感じて、時々ニコに「ピンクとか選んでもいいんだよ」と確認していました。
小学校高学年ぐらいになると、ニコが「おそろい」をちょっと嫌がるようになりました。
イチコは全く気にしていない風でしたが(笑)
ですので、その頃にはだんだんそれぞれの好みの服を買うようになってきましたね。
洋服の好みはイチコの方が若干女子らしく、ニコはボーイッシュというかカッコいい系が好きですが、基本的には似ているので、今は買った服はすべて共用しています。
二人の性格としてはどうかな~。どちらもリーダータイプではありませんね(笑)
正義感は二人とも妙に強くて。
シャイなくせに時々ガツンと言うみたいなのでハラハラしちゃうときもありますよ。
お兄ちゃんが妹さんの面倒をみてくれたなんてステキ。
私の理想は「年の離れたお兄ちゃんが妹を可愛がる図」なのですが、わが家の兄は私たち妹には全く興味なかったです(笑)
双子妊娠出産育児の話なんて誰も興味ないだろうなーなんて思いながら書いていたので、反応していただけて嬉しかったです(笑)
続き、またいつになるかわかりませんが、読んでくださいね!