自分たちなりにやっていこう、と改めて思う前からのことですが・・・
夏休み少し前?だったかな、イチコとニコの英単語、英熟語の勉強をみています。
指導する、なんて大したことではなく、単に単語と熟語のテストを繰り返しているだけです。
ある教材を渡し、範囲を決めて「○曜日に同じ問題でテストするからね~」と。
で、テストをして採点して先に進んだり、戻ったりしながらを繰り返しています。
とにかく「暗記」が苦手な二人。
覚えることを面倒くさいと思ってしまっているので、なかなかやる気になれないそうです。
そこで、私が半強制的にやらせればやる、と言うのです。二人とも。
塾みたいなものですね。やらなくてはいけない状況に追い込んで欲しいそうです。
でも塾は行きたくない、という・・・(笑)
実際、一応、今のところは頑張っています。
イチコに関しては、毎回のテストで9割取れなければバイトを辞める、という約束があるのですが、本人、ずっと9割取ってます。
好きな英語だから頑張れるのでしょうけど、思った以上に二人がしっかりとついてくるので結構驚いています。
ニコは最初は成績よかったのですが、ちょっと気が緩んできているように見えますので、昨日も発破をかけました。
昨日の夜、少しまとめたテストをしました。
熟語10ページ、200問 イチコ平均93点 ニコ85点
単語 基礎 455問 二人とも20問間違え(はっきり覚えていません)
こんな調子で、繰り返していくつもりです。
間違えたところを改めて覚えろ、と言ってありますので、次のテストがどうなっているか。
ニコは適当にやっているのか、熟語の中の単語を間違えて覚えていたり。
イチコはnとh、nとr、nとvの書き方が乱暴でうっかりすると間違えにされてしまうかもしれませんので、その点を注意しました。
英語はまだ好きだからやる気があるようですが、国語は苦手な二人です。
大学受験の古典も、難関でなければ多くは覚えれば乗り切れる部分もあるらしいので、古典に関しても何かできないかなぁと考えているところです。
ま、イチコはその前に数学勉強しろよって話ですが!!
↓ポチっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
育児・中学生 ブログランキングへ