コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

迷走

職場の人と話をしていて、ある相談をされました。

息子さんが小学校2年生なのですが、某有名な通信教育を全然やらないとお悩みの様で。
はいはい、経験者ですよー。
うちの二人も全くやらなかったですから!

そのお子さんも、全然手をつけないそうで、奥さんがキーっとなっているとか。
かといって学校のテストが特に悪いわけでもない。
ですから、その人が言うには、やっていないのだからテストができても決してその通信教育のおかげではないと・・・。

そうですかー。確かに。

私は子供の勉強に関して助言できることは何一つないですよ、と言いつつ話だけは聞きました。

私が今娘たちが高3になって思っていることは、ダメだとわかっていながら通信教育を続けたのは本当に無駄だったということ(笑)
本人にも波があり、やる気になる時と、面倒になる時があり、うちの場合は解説もほとんど読まず、添削問題を適当にやって出す時もあれば何カ月も出さない時もあったと。
付録的なものにもほとんど興味がない二人だったので、本人たちも私も特に魅力も感じていなかったにも関わらず、何かしていないと不安だという思いがあったということ。
このブログでも何度も書いた記憶があります・・・

やれやれと親のストレスが溜まることも、やらないことにお金を払い続けちゃうことも、今思えば本当にもったいなかったと思っています。

宣伝がまたうまいのですよね~。ついつい乗せられちゃうんです、ムスメも私も。
もちろん、通信教育の効果が絶大の子もいるようですから、あくまでも「うちの場合」とは何度も念を押しましたけども。

塾や習い事もそうですが、合う合わないは必ずあると思うんですよね。
続けているうちにうまく合うようになることもあると思いますが、うちはそうではなかった・・・

小さい頃、水泳教室に通っていましたがニコが鼻と耳が弱く、すぐに滲出性中耳炎になってしまうので毎週耳鼻科通いだったため、結局対して泳げない時点でやめてしまいました。
学校の体育館でやっていた新体操に誘われて通ってみるも、二人とも柔軟体操を面倒くさがったので結局それも大して続かずやめました。
その後ピアノをやりたいと言いだし、実家から私のピアノを運び、始めました。
これは続きましたね。ニコは中学卒業と同時にやめましたけど、イチコは続けたいと言い、今でも通っています。

高校受験の時は大手の塾もまた合わなくて、個別塾にしたり、色々迷走した結果、小さめのアットホームな塾に落ち着きました。
逆に、知り合いではイチコとニコが最終的にお世話になったアットホームな塾から大手進学塾に切り替えてグングン伸びたという子もいました。
本当にその子にはその子にとっての合う合わないがあるのですよね・・・

高校に入ったら大手の予備校に通わせるという選択肢は私にはありませんでした。
もちろん本人たちにも。
高校一年生の頃、また血迷って通信教育を少し再開しましたけども、すぐに見切りをつけました。ホントダメですね(笑)

で、高2の冬にようやく家庭教師という選択をして、それがイチコとニコには合っていたように思います。

かなり迷走しましたが、結果的に合うこと、合う人に出会えてよかったです。

という話をその職場の人にしましたが・・・
小学2年生というと我が家の二人は遊びくるっていた時代ですから参考になんてならなかったかな(笑)

中学受験は当時考えていませんでしたし、今でも私は小学生時代はいーっぱい遊べ!という考えなので、そのご家庭の考え方ですよね、全ては。

その方がスッキリするような答えは出してあげられませんけども、こんなに迷走した人もいるよーという話で許してもらいましょう。

↓ポチっとしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村

高校生ランキング





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください