本当はイラつくようなことではないはずなのですが・・・
ついつい娘たちに言われてイラっとしてしまう言葉があります。
私の顔をみれば一言目には
「ごはん何?」
です。
わかっています。
ご飯作るのは親の務めだと思っていますし、作ります。
お腹すいてるのかもしれません。
でも、毎日仕事から帰ってきた私に向かって、まず「おかえり」でもなくいきなり
「ご飯なに?」です。
週末、今度はイチコが体調を崩していました。
昨日の朝、多少遅く起きてきても仕方ないかなと思ってあまり積極的には起こさなかったのですが、全然起きてきません。
私もちょっと不調で、ダンナさんを送ってから家に戻って、ご飯を食べて自分のベッドでゴロゴロしていました。
するとおそーく起きてきた二人が不機嫌そうに
「ご飯は?」と言ってきます。
何時に起きてくるかわからなかったので、まだ支度もしていなかったのです。
私はため息をつきながら、朝食というより昼食を用意して、またベッドに戻りました。
ウトウト寝てしまい、昼過ぎになってまた
「ご飯なに?」と聞かれました。
さっきの食事からまだほんの2時間ほどしか経っていません。
てっきりお昼も遅目でいいかと思っていました。
「え?もう食べるの?さっき食べたのに?」と聞くとムッとしています。
一番いやなのが、残業して買い物して急いで帰った私に向かって開口一番
「ご飯なに?」と言われる時です。
悪気はないのはわかっています。
何がそんなにイラっとするのか自分でもよくわからないのですが、とにかくイライラっとしてしまうんです。
一応、答えますが心の底では「私はあなたたちのご飯作りマシンじゃない!!!」と言いたくなっている自分がいます。
私の顔をみれば「ご飯は?」「ご飯何?」と言われているような気がしてしまうんです。
土日は、私が仕事になってしまう時などは自分たちで適当に作ってくれますが、私が家にいれば全くその気はありません。
ご飯作りマシンが朝昼晩作ってくれるからです。
家に居れば当たり前にご飯が作られてテーブルにセッティングされていると思っているのです。
体調悪かったり頼んだりすればやってくれますが。
小学校に入る前から、お箸やお皿を並べたり、ご飯をよそったり、食事の支度は手伝わせてきました。
でも、未だに「やって」と言わないとやってくれません。
自分も子供のころからその辺りの手伝いは普通にやっていたので、小さな頃からやっていれば自然と身に着くと思っていたのですがそうでもないんですね・・。
なんだか・・・母親って疲れるな・・・
↓ポチっとしていただけると励みになります
![]()
にほんブログ村

高校生ランキング
あーー分かりますぅ
うちの次女も 迎えに行って 車に乗るなり
ご飯なに? です
イラーッとして 色々とか 肉とか 魚とか
てきとーに答えます
作ってても手伝うわけでもなく(たいがいスマホ触ってる)
テーブルセッティングする訳でもなく なんなんでしょ?
長女はようやく 私のイライラを感じ取って(笑) テーブルセッティングはするようになりました
私は小学生の頃から お手伝いしていたし
夕飯全部一人で作ることもありました
中学のいつの頃からか お弁当も作ってましたし(もちろん高校も)
洗濯物とか ほんとによくお手伝いしてました
母の手伝いになればと思ってやってたんですが
我が子にはその気持ちはなく お願いすればやらされてる感マンサイ
悲しくなります(T-T)
お菓子作りも好きなので アイランドキッチンにして
みんなで お菓子や ご飯作れるような設計にしたのに……
ほんと嫌になりますね
甘やかし過ぎたのか そもそも思いやりの気持ちのない人たちに求めるのが 間違ってるのか
自分達が親になったら分かるんですかね?
ボケて介護して貰って 毎日毎日 ご飯は?って
聞いてやるー(笑)
えー!Cooさんもですか~。
これってあんまりわかってもらえないかなって思ってましたけど、なんか嬉しい!
私も「お肉」とか「魚」って答える時あります(笑)
イラっとしてる時です。
テーブルセッティング、同じです同じです。
お姉ちゃんがやってくれるようになって良かったですね~。
小さなときからやってるんだから何すればいいかなんてわかってるはずなのにわからないフリなのか本当にわからないのか、全然自分からやってくれません。
しかも、お箸持って行って、と言うと、持っていくだけで並べなかったり。
もういい加減何を求められてるか察して自分から動いてもいい年ごろですよねぇ。
私も母が働いていたので、結構手伝っていました。
高校時代は食事を作ったりもしていました。言われなくても。
娘たちの友達にはそうやってお母さんが忙しいからと冷蔵庫にあるもので適当に夕食作っている子もいるんですけどね~。
同じように、甘やかしすぎたのか、思いやりの気持ちがないのか・・・
ボケて介護してもらって毎日ご飯は?ってそれいい案ですね!!笑
私もやってやる~(笑)